春です🌸 e-bikeレンタル開始しています!
予約方法などはこちらへ
https://shinshu-takayama-onsenkyo.com/facility/e-bike_rental/
🌸桜開花状況 更新中
開花状況(開花予想)は村ホームページにてご確認ください
https://www.vill.takayama.nagano.jp/docs/6914612.html
🌸信州高山桜まつり🌸
4月1日(火)~4月30日(水)
🌸桜めぐりトレッキング参加者募集中
4月13日(日) ・ 4月19日(土)
集合(受付) 8時30分 YOU游ランド駐車場
出発 9時 ゴール14時~15時 ※昼食を挟みます。
参加費 1,000円
持ち物 昼食・飲み物・雨具 その他必要な物 歩きやすい靴でお越しください。
フォームから申し込みができます。
https://forms.gle/Yn37gC2JA5FmMQnw7
申込み 信州高山村観光協会 電話242-1122FAX242-2200 まで
🌸春の山田温泉桜まつり
開催日 4月20日(日) 午前11時から
太鼓の演奏・お餅つき ほか
お問合せ 山田温泉観光協会
事務局090-3148-1736
🌸五大桜と北信五岳を望むモーニングツアー
山田温泉の旅館宿泊者限定 早朝桜巡りツアー (期間限定)
桜の開花状況に応じて開催の有無やルートが決まります。
旅館または事務局までお問合せください。
山田温泉観光協会 事務局090-3148-1736
🌸夜桜ライトアップ
期間 桜の開花期間中
※時間・期間は不定です
信州高山桜まつり実行委員会
信州高山村観光協会
☎026-242-1122
信州高山りんご収穫体験🍎🍏
ご参加受け付けています♪
秋空の下、手間暇かけて育った大切な果物を、
高山村の農園で、
自分の手でお気に入りを探して、摘んで、味わってみませんか?
現地からの発送も可能です!
時期によって品種が異なりますので、お問い合わせください。
ご自身で収穫したものを購入いただきます
期 間
りんご10月5日(土)~11月中旬
農 園
○みやま農園
○勝山農園 ※土日祝のみ受入可
時 間
9時~16時 ※12時~13時は不可
料 金
○みやま農園
入園料700円/1人
収穫量(重量)計算
相場は天候や品種により変動
目安 JAりんご(贈答品):5キロ4,000円
○勝山農園
入園料 無料
りんご250円/1個 ×個数
申込方法
観光協会までメール・電話・FAXにて対応
※前日予約は電話のみ(17時まで)
集合場所
※集合場所から畑まではそれぞれの車にて移動していただきます(先導あり)
○みやま農園
みやま農園事務所 https://maps.app.goo.gl/MfvBcbir6cosN5LH6
○勝山農園
マザーバインズ長野醸造所 https://maps.app.goo.gl/y4XT6Mvy7T1yqxgZ9
持 ち 物
作業に適した服装(帽子・靴) 手袋 飲み物
収穫したものを入れる袋や箱
そ の 他
現地発送可
申込み・問合せ先
信州高山村観光協会内
tel 026-242-1122 fax026-242-2200
ワイン好きな方🍷
ワインブドウ収穫を体験してみませんか?🍇
ワインぶどうの摘み取り作業のお手伝いに、無料でご参加できます。
(※ワインの仕込み作業は行いません。)
詳しくは以下をご覧ください。
内容
ワインぶどうの収穫作業の体験(手伝い)
(ワインの仕込み作業は行いません)
期間
10月11日(金)~10月31日(木) 土日祝を除く
※収穫は平日のみとなっておりますが、繁忙期のため土日も行う事がございます。
お気軽にお問い合わせください。
場所
たかやまワイン農園
時間
9時~15時 内2時間以上で受け入れ可
※12時~13時は休憩
申込方法
観光協会までメール・電話にて対応
※前日予約は電話のみ(17時まで)
集合場所
信州たかやまワイナリー
https://maps.app.goo.gl/uAye821sXiu26Kc1A
(駐車場は到着時にご案内します)
持ち物
作業に適した服装(帽子・靴) 飲み物
※手袋・ハサミは用意された物を借用してください
その他
参加は無料です。また作業報酬もございません。
申込み・問合せ先 信州高山村観光協会内
tel :026-242-1122 fax026-242-2200
mail: info@shinshu-takayama-onsenkyo.com
8/9現在 舞の道遊歩道の閉鎖が解除となりました。
8/6明方の大雨の影響により、破損や崩落の災害が発生してしまいました。
8/9現在
雷滝
応急処置にて再開しました。
破損個所は応急処置にて対応しているため、バリケードされた箇所は十分注意して通行してください。
舞の道遊歩道
再開しました
ご不便をおかけいたします。
【6/3更新】
スパイン足湯 9時から17時まで
大湯前足湯 朝6時頃から19時頃まで
2か所とも終日再開しました。ご利用ください♨
**********************************************
5/3よりスパインの足湯を再開します
当面のご利用時間を 10時~16時 と、させていただきます。
ぜひご利用ください♨
高山村の初夏の山の恵である「タケノコ」
高山村には、シーズン中にタケノコ料理を味わえるお店や、
獲れたて新鮮なタケノコなどを販売するお店があります。
タケノコとは「ネマガリタケ」の新芽のことで、
孟宗竹とは異なり直径1~2センチメートルと細く、独特の歯ごたえや香りがクセになります。
初夏の1か月間程度のみ収穫できる貴重な林産物です。
そんな地元産「ネマガリダケ」をもっとたくさんの方々に
知って、楽しんで、ご堪いただきたいと思い、
「タケノコ街道」を今年も開催します!
今年も、タケノコ料理を提供する飲食店等の皆さまに13店舗に協力いただき、
「タケノコ街道」と銘打って、高山村でタケノコを存分に堪能していただくことを広くPRします。
そして、今回初めてののシールラリー(スタンプラリー)を実施します。
参加店で対象商品を飲食またはお買い物をしていただくと、1回の来店で1枚シールをお渡しします。
シールを4枚集めると、参加店で特典を受けられる引換券が抽選で当たります!
約1か月間の短い期間にしか味わえない貴重な林産物です。皆さま、ぜひご堪能ください!
※天候などによりタケノコがご用意できない場合もありますのでご了承ください。
【期 間】
6月1日(土)から6月30日(日)まで
【参加店】
飲食店及び小売店13店舗(昨年12店舗)
【販売物等】
・タケノコ料理(タケノコ汁、タケノコごはん、天ぷら等)
・獲れたてのタケノコ ・タケノコ水煮(瓶詰め)
・タケノコ街道関連グッズ
【シールラリー】
参加店でタケノコ料理のオーダーまたはタケノコの購入で、
1枚シールをお渡しします。
台紙にシールを4枚集め信州高山村観光協会(スパ・ワインセンター内)に持参すると、
参加店で特典を受けられる引換券が当たる抽選をすることができます。
入山に関する詳細は、役場ホームページをご覧ください。
https://www.vill.takayama.nagano.jp/docs/62758.html
レンタサイクルを再開しました!
今期は新たに1台増台し使いやすくなりました
ぜひご利用ください
※昨年入荷しました新型車(青)はバッテリーが1日もたないため、4時間以内までの貸出しとなります。
予約方法の詳細については、下記のページをご覧ください。
https://shinshu-takayama-onsenkyo.com/facility/e-bike_rental/
ふるさと納税返礼品 観光協会発行ふるさと感謝券をご利用ください。
村内のほぼ全て※の旅館で利用可能(協会員以外の施設は利用不可)
飲食店・商店も多数! 地域の特産物をお土産に。
全国旅行支援の観光クーポンと併用してご利用いただけます。
https://shinshu-takayama-onsenkyo.com/infopage/hurusatonozei_takayama_kanko/
○○がほしい ××を買って帰りたい △△が食べたい・飲みたい 観光協会にお問い合わせください♡
観光PRキャラクター 高山タカオ君のステッカーができました✨✨
大2種 小2種
販売価格は 大小1種類ずつ 2枚で200円 全種類 4枚で350円 です♬
観光協会窓口にて販売開始!!
ぜひお土産に♡ ぜひお持ちの小物やお車に😊