ワインぶどう収穫体験モニターツアー2021開催します!
2021年10月9日(土)〜10日(日)
信州たかやまワイナリーでのワインぶどう収穫体験やワインの試飲、雷滝や紅葉の山田牧場観光をぎゅっと詰め込んだ高山村の秋を満喫する旅です♪
お申込み先:わらび野観光株式会社
TEL.026-214-7611
お問合せ:信州高山村観光協会 TEL.026-242-1122
※必ずお読みください。
1.募集型企画旅行契約
この旅行は、わらび野観光株式会社が企画実施するものであり、この旅行に参加されるお客様は当社と募集型企画旅行契約(以下、「旅行契約」という。)を締結することになります。また、旅行条件は下記による他、別途お渡しする旅行条件書、最終日程表及び当該募集型企画旅行業約款(募集型企画旅行契約の部)によります。
2.旅行の申し込み及び契約成立時期
① 申込は、お電話にてわらび野観光株式会社(TEL026-214-7611)までお申し込みください。
② お申し込みの方には、旅行条件書、募集型企画旅行業約款を郵送しますので、内容を確認のうえ当該郵便物が到着した日の翌日から起算して3日以内に、参加費を口座振り込みにてお支払いください。(振込先は旅行条件書に記載してあります。)
③ 旅行契約は、参加費が信州高山村観光協会の口座に振り込まれた時点に成立するものとします。
④ 参加料は、お一人17,000円です。
3.旅行代金に含まれるもの
1泊2食付き宿泊費(ワイン試飲含む)、バス代、10月9日の昼食代、ワインぶどう収穫体験の入場料指導料等(畑に入ることができる服装、靴、帽子等でお越し下さい)、旅行保険
(参加費に含まれないもの:JR長野駅まで交通費、小布施駅解散の場合の小布施駅から長野駅までの交通費)
4.ご参加の条件
① 10月1日の時点で、緊急事態宣言若しくは蔓延防止等重点措置が発令されている都道府県にお住いの方は参加できません。
② お住いの都道府県において、10月1日の時点では緊急事態宣言若しくは蔓延防止等重点措置が発令されていない場合でも、催行日までの間に緊急事態宣言若しくは蔓延防止等重点措置が発令された場合には参加できません。
5.催行の中止
① 参加されるお客様の人数が最少催行人員に満たない場合には催行を中止します。(10月1日までに決定します。)
② コロナウイルス感染症の拡大により長野県に緊急事態宣言若しくは蔓延防止等重点措置が発令された場合等は催行を中止する場合があります。
6.取消料
旅行契約成立後、お客様の都合で契約解除される場合には次の金額を取消料として申し受けます。
①旅行開始日の前日からさかのぼって21日目にあたる日以前の解除 —-無料
②旅行開始日の前日からさかのぼって20日目にあたる日以前の解除(③~⑥を除く) —-旅行代金の20%
③ 旅行開始日の前日からさかのぼって7日目にあたる日以降の解除(④~⑥を除く) —-旅行代金の30%
④ 旅行開始日の前日の解除—-旅行代金の40%
⑤当日の解除(⑥を除く)—-旅行代金の50%
⑥旅行開始後の解除又は無連絡不参加—-旅行代金の100%
なお、お客様のご都合で契約解除となった場合で、上記「4. ご参加の条件①」に該当する場合には参加料の全額をお返しいたします。上記「4. ご参加の条件②」の場合には規定のキャンセル料をお支払いください。また、上記「5.催行の中止」とした場合には参加料の全額をお返しいたします。
7.個人情報の取り扱い
わらび野観光株式会社及び信州高山村観光協会(以下、「わらび野観光株式会社等」という。)は、旅行の申し込みの際に提出された申込書等に記載された個人情報について、お客様との間の連絡のために利用させていただくほか、お客様が申し込みいただいた旅行において運送・宿泊機関等の提出するサービスの手配及びそれらのサービスの受領の為の手続きに必要な範囲内で利用させていただきます。このほか、わらび野観光株式会社等では、わらび野観光株式会社等の商品やサービス、キャンペーン等のご案内、旅行参加後のご意見やご感想のご提供のお願い、アンケートのお願い、特典サービスの提供にお客様の個人情報を利用させていただくことがあります。
8.その他
この旅行商品は、一般社団法人長野県観光機構の「観光振興地域協働事業支援金」を活用して「モデルツアー」として催行するものですので、アンケート等へのご協力をお願いする場合があります。