道路状況
役場HPより
http://www.vill.takayama.nagano.jp/admin/construction/2018/03/323.html
================================
11月20日(月)
雷滝が冬期閉鎖となりました。
解除は来春の予定です。
11月15日(水)
11月15日より
①県道大前須坂線・牧干俣線 高山村乙見橋~群馬県境が
平成30年4月27日(金)13:00まで
②県道牧干俣線 ホテル聚楽付近~万座三叉路が
平成30年4月20日(金)10:00まで
③国道292号線 陽坂・横手山スキー場~群馬県側が
平成30年4月20日(金)10:00まで
冬期閉鎖になりましたのでお知らせします。
※群馬県側も同様の規制です。
※毛無峠方面の解除については平成30年5月25日(金)10:00予定です。
なお、積雪などの状況により解除日が変更になる場合があります。
==============================
11月7日(火)
豊野南志賀公園線(県道66号線)山田牧場~笠岳(郡堺)が冬期閉鎖となりました。
通行止め解除は5月25日の予定です。
==============================
11月1日(水)
豊野南志賀公園線(県道66号線)笠岳~山ノ内町平穏間が冬期閉鎖となりました。
解除はH30年5月25日の予定です。
なお、高山村側 山田牧場~笠岳間の冬期閉鎖は11月7日 10時の予定です。
==============================
10月30日(月)
雷滝の閉鎖が解除になりました。
雨が降っていますので、足元に気をつけてください。
10月29日(日)
台風22号接近に伴い雷滝が閉鎖になりました。
解除は台風通過後、安全確認終了後になります。
よろしくお願い致します。
==============================
◆台風による通行止め等のお知らせ
交通規制解除 ほか(10/24 16:00現在)
①山田温泉~山田牧場(郡堺)間の通行止めが解除になりました。
※ただし、八滝から先大型バスは通行止めとなります。
②規制解除に伴い、雷滝の閉鎖も解除となりました。
③山田温泉舞の道遊歩道は崩落のため閉鎖です。
お問い合わせ 信州高山温泉郷観光協会 026-242-1122
==============================
◆冬期閉鎖のお知らせ
今期冬期閉鎖は①②のお知らせのとおりです。(一般県道のみ)
お知らせ①
お知らせ②
10月15日(日)
竜の里須坂健康マラソン開催に伴う交通規制
==============================
台風による交通等の情報
9月18日(月)11:30現在
雷滝及び舞の道遊歩道の閉鎖を解除しました。
お足もとにお気をつけください。
9月17日(日)
雷滝と舞の道遊歩道を閉鎖しました。
台風通過後安全を確認してからの解除になります。
==============================
9月12日(火)10:00現在
県道66号線(豊野南志賀公園線)笠岳(郡堺)~山ノ内町平穏間の
通行止めが解除されました。
==============================
8月28日(月)9:00現在
県道66号線(豊野南志賀公園線)笠岳(郡堺)~山ノ内町平穏間が
工事のため通行止めとなっております。
開通は9月20日の予定です。
==============================
8月10日(木)現在
県道66号線(豊野南志賀公園線)笠岳(郡境)~山ノ内町平穏間は、
本日16時より通行止めが解除(片側交互通行)となります。
==============================
8月9日(水)現在
1 大雨のため通行止めになっておりました
国道292号線渋峠~天狗山ゲートまでと
万座温泉ホテル聚楽付近~群馬県側万座三叉路の
通行止めが解除になりました。
2 村道鎌田入線の通行止めが解除になりました。
※山田温泉キッズスノーパーク西、赤とんぼからの三叉路~林道天神原入口は立木の伐採、搬出、運搬のため、
7月10日~9月9日(予定)まで 通行止めになっております。
(林道天神原~鎌田入線~山田牧場へは抜けられます。)
3 山田温泉舞の道遊歩道と雷滝の閉鎖が解除になりました。
※県道66号線 笠岳峠の茶屋より山ノ内側間
土砂崩れ・倒木のため当面の間通行止めになっております。
笠岳までは行かれます。
(通行止め区間は、笠岳峠の茶屋~山ノ内町側ゲートまで)
==============================
8月7日(月)現在
1、台風接近に伴い、舞の道遊歩道・雷滝及び村道鎌田入線を閉鎖しています。
2、大雨(一部土砂災害発生)のため
国道292号線の通行止め区間が渋峠~天狗山ゲートまでに変更されました。
また、万座温泉ホテル聚楽付近~万座三叉路までも通行止めになりました。
当面の間ということですので、解除になり次第ご連絡致します。
※群馬県側の通行止のため詳細に関しては群馬県中之条土木事務所へ直接お問い合わせください。
TEL 0279-75-3047
==============================
7月29日(土)現在
県道66号線 笠岳峠の茶屋より山ノ内側間
土砂崩れ・倒木のため当面の間通行止めになります。
笠岳までは行かれます。
(通行止め区間は、笠岳峠の茶屋~山ノ内町側ゲートまで)
==============================
7月27日(木)現在
村道鎌田入線(キッズスノーパーク西 赤とんぼからの三叉路~林道天神原線入口間)
立木の伐採・搬出・運搬のため、7月10日~9月9日(予定)まで通行止めになっております。
(天神原林道~鎌田入線~山田牧場間は通行できます)
舞の道遊歩道の閉鎖が解除になりました。
雨が多くぬかるみがありますので、足元にお気をつけください。
==============================
7月10日(月)10時現在
県道豊野南志賀公園線 笠岳峠の茶屋~山ノ内笠岳キャンプ場入口までの
通行止めが解除になりました。
※道路状況に注意して通行してください。
大雨の影響で山田温泉舞の道遊歩道が閉鎖となっております。
復旧までしばらくお待ちください。
==============================
6月15日8時現在
白根山の警戒レベルが1となり
国道292号線 万座三差路~草津方面の規制が解除になりました。
==============================
6月3日現在
豊野南志賀公園線(県道6号線) 山田牧場~笠岳間の通行止めが解除となりました。
※群堺~山ノ内町平穏間は、災害復旧工事のため7月中旬まで通行止め
交通情報
村HP http://vill.takayama.nagano.jp/admin/construction/2017/06/65.html
==============================
5月26日15時現在
豊野南志賀公園線(県道66号線)山田牧場~笠岳(群堺・峠の茶屋)の冬期閉鎖が解除となりましたが、
道路改築工事のため、全面通行止めとなります。
(開通は6/2予定)
※群堺~山ノ内町平穏間は、災害復旧工事のため7月中旬まで通行止め
==============================
4月21日10時より一般国道292号線 渋峠・群馬県境~陽坂・横手山スキー場までと
4月21日13時より一般県道大前須坂線 乙見橋ゲート~老ノ倉まで、老の倉~群馬県境までの冬期閉鎖が解除されました。
※群馬県側も冬期閉鎖解除
※豊野南志賀公園線(県道66号線)の冬期閉鎖解除予定は5月26日(金)の予定ですが、
群堺~山ノ内町平穏間は災害復旧工事のため通行できません。(開通予定は7月中旬・高山村側から群堺までは5/26より開通となります)